ジストスポーツクラブ和歌山
ジュニアスクール TOP
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 法人会員募集
  • 施設紹介
  • プログラム
    • オススメ
    • オリジナル
    • ピックアップ
    • ジェネラル
    • プール
    • サポート
  • 料金・入会案内
    • クラブ会員・成人スクール
    • ジュニア会員
  • 新着情報
  • 店舗情報・アクセス
ジュニアスクール TOP

子供の脳の発達には水泳が効果的!運動が得意になるのに水泳がお勧めな理由とは

全身運動で基礎体力と代謝が向上

水泳はまず全身運動を使う有酸素運動です。また陸上の運動の4倍~10倍の運動量があるため、継続することでより効率用基礎体力がつき、免疫力も向上します。また水の抵抗を受けながら体を動かすことで地上での運動よりも全身の筋力がバランスよくつきやすく、筋力がつくことで基礎代謝が上がり、脂肪燃焼もしやすい体になります。

体温調整力が着くことで風邪をひきにくくなる

プールの水は体温よりも冷たい30度前後に設定されていることが多く、水泳で水中に入ることで体温は奪われますが、体が体温を一定に保と調整するので、水泳をつづける中で自然に体温を調整力が身につきます。季節の温度変化に強くなり体調を崩しにくい体をつくります。

心肺機能の向上

水中では呼吸が制限されるため、水泳では肺を大きく動かし、呼吸筋を鍛える運動ができます。水の抵抗を受けながらの運動は全身を使っての有酸素運動になるため心拍数が上がりやすく心臓機能の向上が見込めます。心肺機能が向上することで、小児喘息が改善された等の効果が得られている方もいます

体だけじゃない脳の発達にも効果がある水泳

アメリカの医学者であるスキャモンは「発達・発育曲線」を発表し、神経機能は5歳頃までに約80%、12歳頃にはほぼ100%形成されると提唱しています。

つまり12歳ごろまでの「ゴールデンエイジ」と言われる子供の体の成長期には、脳内のシナプスの形成も活発に行われているため、その時に水泳をさせることによって生じる刺激は常に効果的です。

またある調査結果では、東大生が、東大生の約6割は小学生の頃にスイミングスクールに通っており、学力向上に直結しそうな塾よりもスイミングスクールに通った子どもが多かったというのです。このことから「水泳は頭の良くなるスポーツ」としても注目されるようになりました。身体だけでなく脳の発達にも効果があると言えそうですね。

日本からメジャーリーグに挑戦された選手の多くが幼少期にスイミングを習っていた話は有名です。

スイミングを習い始める時期は脳が最も発達する幼児(4歳~6歳)がお勧めです。

日ごろから定期的な運動を行う事でお子様の将来が変わります。

新学期から新たな運動の習い事をはじめてみませんか??

体験予約はこちらをクリック☜

ジストスポーツクラブ和歌山

〒640-8433

和歌山県和歌山市中野31-1

スーパーセンターオークワパームシティ和歌山店3F

TEL.073-454-2080

営業時間

  • 月~金

    10:00 ~ 22:00

  • 土曜日

    10:00 ~ 21:00

  • 日・祝

    10:00 ~ 20:00

※土・日・祝日は時間を短縮して営業中

休館日

毎週火曜日・年末年始

ジストスポーツクラブ和歌山

ジュニアスクール

    • トップページ
    • フィットネス
      • ライドサイクル
      • シャドーファイト
      • ワイルドジャンプ
      • ホットヨガ
      • スイミングスクール
      • パーソナルトレーニング
      • スパ&サウナ
    • ジュニアスクール
      • ベビースイミング
      • ジュニアスイミング
      • 体操スクール
      • ダンススクール
      • 空手スクール
    • 料金・入金案内
    • 新着情報
    • 会社概要
    • 採用情報
    • 欠席・振替WEB登録
    • 法人会員募集
    • 予約
      • 体験予約
      • ホットヨガ体験
      • ジュニアスクール体験
O-Entertainment group
O-Entertainment WAY書店 ー BOOKS & STATIONERY penterrace 田村書店 KIDS with 東進衛星予備校 ジストシネマ セルフィット